カテゴリー: Windows

  • ZipArchive でパスワード付き ZIP ファイルを作成する

    PHP で ZipArchive を利用したパスワード付き ZIP ファイルを Windows の標準機能で解凍すると、次のエラーが発生することがあります。

    エラー 0x80004005: エラーを特定できません

    (さらに…)
  • Samba でアクセス権のないファイル対策

    Mac OS X の Samba で Windows とファイル共有をしていると、Windows からファイル移動した際、ファイルのアクセス権がなくなってしまう場合があります。
    この問題を解決するためには、次の操作をします。

    1. ターミナルを起動します。
    2. Samba の設定ファイル smb.conf を開きます。
      sudo vi /etc/smb.conf
    3. [global] の項目に次の行を追加します。
      inherit permissions = yes
    4. 変更を保存して、システム環境設定のファイル共有から Samba を再起動します。

  • Leopard のファイル共有について

    Leopard のファイル共有について

    Leopard のファイル共有を使用したフォルダ内で、Windows からファイルの移動をすると、アクセス権がすべてなくなってしまいます。そのため、そのファイルを開けない状態になったり、名前を変更できなくなったりします。

    (さらに…)
  • XLink Kai on VMware Fusion

    Mac で XLink Kai を利用するには Kaid Commander を使用する以外に、VMware Fusion の Windows で XLink Kai を使う方法があります。

    (さらに…)

  • Windows で コマンドキーとコントロールキーを入れ替える

    Boot Camp や VMware、Parallels Desktop などの登場で、Windows を Mac で動かす機会が増えましたが、コピーやペーストなどのショートカットに使用するコンビネーションキーが Windows と Mac で異なるので、Windows を使用していて、ショートカットでコマンドキーを間違えて押してしまいます。
    そこで、Windows コマンドキーとコントロールキーを入れ替えました。

    (さらに…)

  • Windows Vista Home から Mac OS X の Windows 共有にアクセス

    Windows Vista から Mac の Windows 共有にアクセスしようとすると、次のエラーが出てしまいます。

    XXX(コンピュータ名) にアクセスできません。
    このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
    アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。
    
    リモート プロシージャ コール (RPC) でプロトコル エラーが発生しました。

    (さらに…)